蒸気機関車と鉄道趣味
28
ホームページ 鉄道トップページ 旅の写真トップページ

国鉄夕張線 清水沢駅
北炭真谷地専用線/夕張鉄道/三菱鉱業大夕張鉄道(1974.8.9)

夕張の蒸機たち

(Canon FTb・FD50mm f1.4/Ektachrome-X)


国鉄夕張線清水沢駅構内で交換するD51牽引の石炭列車。
中央単機はD51711。
前デッキに作業員を乗せて真谷地炭砿へ。北炭真谷地専用線の22号機(9600形)
(北炭真谷地専用線 沼ノ沢〜真谷地)

平和のオメガ(Ω)大カーブを錦沢寄りから望む。内側には炭住がぎっしり。
写真左奥方向に若菜駅がある。中央の築堤に見える赤いガーター橋で国鉄夕張線をオーバークロス。
その築堤上からの下り坂で勢いを付けた列車は平和駅を高速で通過、惰力を利用して錦沢への急勾配に挑む。
後補機付き石炭列車(貨152レ/9600+後補9600)が見える辺りが平和駅。(夕張鉄道 若菜〜平和〜錦沢)

平和の下り勾配でスピードを付けた石炭列車は錦沢への急勾配を駆け上がり、
第1トンネル手前で後補機のみを走行中に開放する。(夕張鉄道 平和〜錦沢)
写真は石炭列車を押し上げたあと開放され
単機バックで平和駅に戻る後補21号機。(貨126レ/9600形)

錦沢〜平和間の築堤カーブ上(下写真の撮影場所)から
錦沢の三段式スイッチバックを見下ろす。
深い樹林のなかに朽ち果てた遊戯施設が見えた。(夕張鉄道 錦沢)
スイッチバック二段目をバックで登る26号機牽引のセキ列車。
(貨151レ/9600形)

錦沢のスイッチバックを過ぎ、築堤を登る貨151レ。
サミットを越えて、第2、第1の二つのトンネルを下ると平和駅だ。
(夕張鉄道 錦沢〜平和)
(貨151レ/9600形)

国鉄夕張線清水沢駅は三菱大夕張鉄道の起点駅でもあった。
DD13に牽かれた南大夕張行き旅客列車。
車両サボ下に三菱のスリーダイヤマークとナハ5の文字が見える。
(国鉄・大夕張鉄道 清水沢駅)




国鉄夕張線 清水沢駅/北炭真谷地専用線/夕張鉄道/三菱鉱業大夕張鉄道(1974.8.9)
(Canon FTb・FD50mm f1.4/Ektachrome-X)

train281974.8.9
山陰本線 SL四重連へ 越美北線の8620 前編へ
(c)Copyright "cave" All right reserved. 掲載画像の無断転載を禁じます。